翻譯史.翻譯論
咬文嚼字話翻譯
翻譯,愈推敲,愈有趣
外交官的翻譯故事書
精準之美:外交官談翻譯
英語翻譯基礎
翻译与批评
翻譯實務
口譯的理論與實踐
当代文学翻译百家谈
因難見巧:名家翻譯經驗談
翻譯論粹
漫談繙譯及寫作
翻譯學
等效翻譯探索
英漢翻譯手冊
翻譯的技巧
翻譯的基本知識
足利義政と日野富子:夫婦で担った室町将軍家
足利義満:法皇への夢を追った華麗な生涯
たのしい読みもの55:できる日本語準拠,初級&初中級
クローズアップ日本事情15:日本語で学ぶ社会と文化
現代日本語文法
伝わる!文章力が身につく本
北条高時と金沢貞顕:やさしさがもたらした鎌倉幕府滅亡
台湾鉄道名所案内
大家的日本語
はじめて学ぶ日本語学:ことばの奥深さを知る15章
文章と文体
まとまりを作る表現:指示詞、接続詞、のだ.わけだ.からだ
助詞:「は」と「が」、複合格助詞、とりたて助詞など
書くための文章読本
言語教育実践イマ×ココ:現場の実践を記す.実践を伝える.実践から学ぶ
読む力:中級
受身と使役:その意味規則を探る
翻訳の原理:異文化をどう訳すか
縄文の生活誌
日本社會入門